すべての生命の源である太陽
太陽の光は、生命を維持するために最も必要不可欠な生物学的要素です。
私たち人間が存在できるのは、太陽があるからです。
もし太陽がなかったら、地球も存在せず、生命体はもちろん、人間も存在し得ません。
歴史的に、地球上のすべての民族や文明は、それぞれの方法で太陽を崇拝してきました。
ローマ文明の太陽神アポロンは、光と治癒の神として崇められました。
エジプト人は「ラーの涙」から人類が生まれたと信じ、中国人は「10個の太陽があり、それが順番に現れる」と信じていました。
私たちは、なぜこれほど多くの古代文化が、今日では「無意味で重要ではない」とされるものに、これほど多くの時間と資源を費やしたのか、考える必要があります。
私は常にこうした歴史的概念を探求の対象としてきましたが、現代医学はこれらを宗教的狂信、または単なる原始的なものとして片付けがちです。
しかし、合理的な観点から見ると、古代の儀式や習慣から、人間の健康や活力に関して学べることが多いのです。
実際、太陽光のさまざまな波長のうち、紫外線は生物学的に最も重要な役割を果たすことが証明されています。
紫外線と他の光線は、地球上の位置や季節によってその強度が大きく変わります。
そのおかげで、地球上のすべての生命は成長と進化に必要な変化の周期を一定に保つことができ、この周期を「概日リズム(Circadian Rhythm)」と呼びます。
紫外線とは何か?
紫外線は 10nm〜400nm の範囲にある不可視光線の一部です。
ここでは、実用的な波長範囲である
紫外線A(UVA):315nm〜400nm
紫外線B(UVB):280nm〜315nm について説明します。
まず理解すべき事実は、紫外線は一般的に言われていることとは異なり、私たちの体にとって不可欠な役割を果たすということです。
多くの人が知っているように、紫外線は長年にわたり「がんを引き起こし、健康に害を及ぼす」と非難されてきました。
これは完全に誇張された情報であり、意図的に歪められた、または誤解を招く研究結果に基づいたものだと確信しています。
特に紫外線を悪者扱いすることは、
日焼け止め、ビタミンDサプリメントなど、数十億円規模の産業にとって有益であり、人工ブルーライトや加工食品といった本質的な発がん要因の責任を転嫁するための「都合の良い標的」にされているのです。
また、紫外線の危険性を指摘する多くの研究は 自然光全体ではなく、実験室内で人工的に分離された紫外線 を用いたものです。
これまで学んできたように、自然を細分化したり、切り離して研究することには必ず代償が伴います。
自然や太陽光はすべて全人的(Holistic)な方法で作用します。
紫外線の驚くべき効果
- レランド・スティルマン博士(Dr. Leland Stillman)
(※EZ水:「細胞内に存在する水」であり、細胞のエネルギー生産を担うミトコンドリアがATPを生成するために必要なエネルギー源)
何よりも、太陽光による紫外線はビタミンDの合成において最も重要な役割を果たします。
- ジャック・クルーズ博士(Dr. Jack Kruse)
日光浴の効果:
- 活力の向上
- 免疫力の強化
- 心電図の改善
【太陽の恵み】
1930年代に抗生物質(最初の抗生物質はペニシリン)が発見される以前、つまり近代化の過程で医薬品が開発される前のヨーロッパ医学界では、太陽光の治癒力が重視されていました。
19世紀から20世紀半ばまで、太陽光による治癒、すなわち日光療法は、感染症の最も効果的な治療法と考えられていました。日光療法は、基本的に太陽の直射光を自然に浴びることを原則としています。
研究結果によると、適切な量の日光を浴びた場合、高血圧患者の血圧が劇的に低下し、糖尿病患者の異常に高い血糖値が減少し、体が病気に対抗するために必要な白血球の数が増加することが明らかになりました。日光療法は、心拍出量の増加や血液の酸素運搬能力の向上にも寄与することが分かっています。
痛風、リウマチ性関節炎、大腸炎、動脈硬化症、貧血、膀胱炎、湿疹、ニキビ、乾癬、ヘルペス感染症、ループス、坐骨神経痛、腎疾患、喘息、さらにはやけどに苦しむ患者も、太陽光の治癒波長である紫外線を浴びることで、顕著な治療効果を得ることができます。
太陽光は、最も広範な治療効果を持つ強力な天然の治療薬であると言えるでしょう。医学博士のオーギュスト・ローリエ(Auguste Rollier)は、彼の時代で最も有名な日光療法の実践者でした。彼は最盛期にはスイス・レイザンに36の病院を運営し、約1000床の病床を管理していました。彼の病院は、海抜5000フィート(約1500メートル)の高地に位置していました。海抜1000フィート(約300メートル)上昇するごとに紫外線の強度は約4%増加するため、海抜5000フィートの地域では、海面高度に比べて紫外線の強度が約20%高くなります。
この戦略的に選ばれた病院の立地のおかげで、彼の患者たちはより多くの紫外線を浴びることができました。ローリエ博士は、肺結核、くる病、天然痘、尋常性狼瘡(皮膚結核の一種)などの病気や傷の治療に紫外線を使用しました。
年間約8000人が、最も危険な種類の皮膚がんである悪性黒色腫(メラノーマ)で死亡しています。また、アメリカでは毎年約350万人が死亡しており、その原因の多くは太陽光不足およびビタミンD欠乏に関連しています。
クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo)



紫外線は本当に有害なのか?
「光はホルモンや神経伝達物質の生成を促すために人体を刺激する。
“太陽光ががんを引き起こす” というのは、まるで “スプーンが人を太らせる” と言うようなものだ。」
— レランド・スティルマン博士(Dr. Leland Stillman)
高エネルギー波長である紫外線は、人体に悪影響を及ぼす可能性があります。
UVA(紫外線A波)は波長が長いため、地球の大気圏や窓ガラスをより深く透過します。
一方、UVB(紫外線B波)はほとんどの窓ガラスによって遮断されます。
UVBはビタミンDの合成を促進し、UVAはビタミンDの生成を抑制します。
この二つがバランスを取ることで、体が過剰なビタミンD合成を防ぐ仕組みになっています。
しかし、窓越しに太陽光を浴びると、UVAは体内に届くものの、ビタミンD合成に必要なUVBは得られません。
UVAがUVBなしで単独で体に曝露されると、ビタミンDの生成が破壊されるだけでなく、酸化ストレス(Oxidative stress)を引き起こします。
この 不均衡なUVA は、皮膚がんの主な原因の一つであり、皮膚の老化を促進します。
一方、UVBはメラニンの生成を促進し、皮膚を黒くすることなく、実際にビタミンDを合成します。
一般的に、屋外で紫外線を浴びる場合はUVAとUVBを同時に受けるため、大きな問題にはなりません。
しかし、窓越しに紫外線を浴びると、UVAのみが体内に入り、ビタミンD合成に必要なUVBは得られません。
これが、長時間の運転をする人や、窓際で働く人の腕に皮膚がんの発生率が高い理由です。
— ジャック・クルーズ博士(Dr. Jack Kruse)
日焼け止めが皮膚がんを予防するという科学的根拠は不足しています。
しかし、日焼け止めは皮膚が焼けるのを防ぐ効果はあります。
では、それがどのようにして起こるのかを見ていきましょう。
1. まず、日焼け止めを塗ると、UVB光線を遮断する化学物質が皮膚に吸収されます。
(肌が日焼けする原因となるのはUVB光線です)
2. SPF(Sun Protection Factor)は、肌が焼けるのを防ぐために実験室でテストされた合成成分です。
3. しかし、SPFは肌の自然な警告システムを妨害し、過剰な日光曝露による火傷を無力化することで、誤った安心感を生み出します。
5. 日焼け止めが遮断するUVB光線は、ビタミンDや必須ホルモンを生成・促進するために不可欠な光線です。
紫外線は UVAとUVBが分離されたとき に人体に有害な影響を与えます。
そして、窓ガラスや日焼け止めは、それぞれ異なる方法でUVAとUVBを分離します。
次に皮膚科の医師が「太陽光は肌に悪い」と言ったら、この研究結果を伝えてください。 赤道に近づくほど太陽光が強くなるにもかかわらず、皮膚がんの発生率は赤道から遠ざかるほど高くなるという事実を。
— Dr. Jack Kruse
日焼け止めやサングラスを避けるべき理由
自然な日焼けをしている人は、健康的で幸福そうに見えます。
それはなぜでしょうか?
まず、日焼け止めを避けるべき理由 を説明します。
1. ほとんどの日焼け止めは、ビタミンDの生成を促すUVBを遮断します。
2. しかし、UVAは遮断できず、UVA単独で肌に影響を与えると、皮膚がんの主要な原因となります。
3. さらに、日焼け止めには有害な内分泌かく乱化学物質(ホルモンに影響を与える物質)が含まれています。
研究によると、日焼け止めにはチロシナーゼ(tyrosinase)阻害剤が含まれており、これは悪性黒色腫(メラノーマ)の発生リスクを高める可能性があります。
もし肌がまだ太陽光に適応していない場合は、天然のココナッツオイル を使って肌を保護するのが望ましいでしょう。
現代文明ほど、太陽を恐れた社会は存在しません。
真の皮膚がんの原因は、化学物質が含まれた日焼け止めを使用し、一部の身体の部位だけに過剰に日光を浴びること、そして現代人の加工食品中心の食生活にある。
— Dr. Jack Kruse
紫外線を吸収する成分を含む日焼け止めは、光を浴びた際にDNAを損傷する可能性がある。
【太陽光の恩恵】
日焼け止めは、熱を効果的に無害化するはずの光子(Photons)に悪影響を与え、結果としてDNAの損傷につながる。
1998年、アメリカ国立がん研究所のジャーナルは、日焼け止めを頻繁に使用する子どもたちは、ほくろやそばかすができる確率が高くなると報告した。
多くの人は、日焼けによる肌のダメージが、成分表に書かれた発音すら難しい化学物質が大量に含まれた日焼け止めを使うことよりも、はるかに害が少ないということを知るべきである。
成分表に記載された化学物質は本当に安全だと思いますか?
研究結果によると、一般的な人口における皮膚がんの予防に関して、日焼け止めが効果的であることを証明するのは難しい。
日焼け止めは肌を守るどころか、むしろがんを引き起こすリスクが高い。
がんは、ミトコンドリアのアポトーシス(細胞の自然死)が正常に機能しないときに発生する。
— Matt Maruca(Founder of Raoptics)
医学界で最も驚かれた事実の一つは、患者がサングラスを着用すると、太陽からの治癒光が全く効果を発揮しないということだった。
(サングラスは、太陽から届く生化学的に重要な光のスペクトルを遮断してしまう)
【太陽光の恩恵】
太陽光を浴びるときは、決して目を覆ってはいけない。
目は太陽からの刺激を必要とする。これは近視を防ぐためにも重要である。
— Dr. Jack Kruse
太陽は、私たちの目の健康にとって非常に重要である。
太陽光は、体が必要とするビタミンDの生成を促す。
太陽光が不足すると、目は青白くなり、生気を失ってしまう。
太陽光に極端に敏感な状態を 光線恐怖症(Photophobia) と呼ぶ。
光に敏感な人の多くは、サングラスを着用することで問題を解決しようとするが、これは一時的な対処法に過ぎない。
サングラスを着用すると、十分な太陽光を取り込むことができず、光に対する敏感度がさらに増してしまう。
サングラスを長時間使用すればするほど、目は光に対してより敏感になり、結果として悪循環が生まれるのだ。
この事実から、サングラスも着用すべきではないという結論に至る。
サングラスをかけることで、太陽光への過敏反応が高まり、長期的にはより大きな副作用を引き起こすことになる。
真の原因 (The Root Cause)
人工的な光 (Artificial Light)
加工食品 (Processed food)
化学成分を含む日焼け止め (Sunscreen)
不規則な日光浴 (Inconsistent exposure to sunlight)
特定の部位のみ過剰に日光を浴びること (Excessive sunlight exposure on a small portion of body parts)
これらこそが 本当の皮膚がんの原因 です!
「現代の私たちは、太陽光に対する根拠のない噂や恐怖に囚われ、外に出る前に全身を覆うことを厭わなくなってしまった。
日焼け止めをたっぷり塗り、サングラスをかけ、服で体を完全に包み込む。
しかし、私たちの体は太陽光から栄養を得るようにできている。
長時間の直射日光は危険かもしれないが、毎日少しの時間でも日光を浴びることは、間違いなく必要なことだ。
なぜなら、それが肌のコラーゲンを生成し、脳の発達や精神の安定を促進し、細胞内のEZ水を作り出すからである。」
— 【最強の人生】
目と肌を通して太陽光を浴びることは、
だけではなく、数えきれないほどの恩恵をもたらします。
締めくくりに…
私は、こうした自然の理論や科学的に裏付けられた研究を数多く挙げ、より詳細に、論理的に説明することができます。
しかし、それにどれほどの意味があるでしょうか?
自然は決して嘘をつきません。
自然のすべては、存在する理由があるのです。
健康的な人生を送るためには、独立した思考 を持つことが大切です。
人類は、日焼け止めなしでどのようにして進化を遂げてきたのか?
皮膚がんは、なぜ現代になってから急激に増えたのか?
なぜ健康的なアスリートたちは、太陽光を好むのか?
今こそ、紫外線の汚名を晴らすときです。
外に出て、自然の太陽光 を浴び、本当の健康 を実感してみてください!
出典:
https://www.thespiritscience.net/2016/07/02/4-ancient-cultures-that-worshipped-the-sun/
https://www.reviewofreligions.org/2306/ancient-sun-worship/
https://www.britannica.com/topic/sun-worship
https://basomu.tistory.com/342
https://www.youtube.com/watch?v=i-T7tCMUDXU&t
https://jackkruse.com/the-sunshine-of-your-life/
http://www.omega3galil.com/wp-content/uploads/2013/10/Athletic-Performance-and-Vitamin-D.pdf
https://int.livinglibations.com/pages/let-the-sun-shine-in
https://bigthink.com/articles/vitamin-d-sun-and-cancer/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29620003/
https://www.healthline.com/health/depression/benefits-sunlight#benefits
https://www.verywellhealth.com/morning-sunlight-exposure-3973908
https://www.thespiritscience.net/2016/07/02/4-ancient-cultures-that-worshipped-the-sun/